こんにちは、伊勢崎市のバラ生産者、ひぐちばら園です。
まだまだ寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ひぐちばら園のある、ここ群馬県伊勢崎市は、雪こそあまり降りませんが、風が強いです!
外に出れば、みんな髪型が「スネオヘアー」になるほどです^^;
そんな強風でも、ハウスの中では風もなく、ポカポカすでに春の陽気です^^
マンゴーリーバ。ふりふりオレンジがかわいいです^^
バラの出荷時の咲き具合のことを「切り前」と言います。
たとえば同じマンゴーリーバでも、生産者によって切り前が違ったりしますので、
お花屋さんでマンゴーリーバを見かけたとき、「思ってたのと違う?」と
いうことがあるかもしれません^^
生産者によって切り前は様々ですが、大前提として
「お花屋さんに並んだとき」と
「お花屋さんで買われて、お客さまの家で最終的にキレイに開くように」という
二つのポイントは、生産者ならば必ず考える部分であります。
季節によっても微妙に変えますし(暑いと開くのが早くなります)、
切り前のタイミングというのはなかなか見極めが難しいものなのです。
お家で、キレイに開いてその花姿を愛でてもらえますように。
そんな思いで、ひぐちばら園は今日も花を採花しています^^