ひぐちばら園

BLOG

トップページ | 新着情報 | FAJ視察

FAJ視察

ひぐちばら園はFAJ(フラワーオークションジャパン)に出荷しています。
今回はFAJに行った際のレポートです。

朝6時半ごろには、FAJの仲卸通りはお花を買い求める花屋さんたちで
賑わっています。
みなさん真剣にお花を選んでいてなかなか話しかけるのも躊躇してしまうぐらいです。

 

朝7時になると、セリが開始されます。
FAJのセリ場の様子はプロジェクターに画像が映し出され、
セリ下がり式で進む近代的な感じ。
セリ人も花屋さんも真剣勝負です。

 

さて仲卸通りで見つけたうちの花を載せておきます。

 

最初は「カルピィディーム」。
発色も良く、切り揃えも揃っているのでなかなかいい感じです。

 

次に「カタリナ」。
この花は花屋さんに並んでからどんどん開花が進むので、
切り揃えはこんな感じです。

 

次に「バンビーナヴィーナス」。
今やうちで唯一のスプレーバラになってしまいました。
この時期のバンビーナヴィーナスはとても発色がよく、
人気があります。

 

次はうちの花ではありませんが、今度出荷予定している
マンゴーリーバ」です。

 

各産地さんによって、切り揃えも色味も全然違うことに驚きました。
さて、マンゴーリーバがどのように咲いてくれるのか、
どんな荷姿になるのかワクワクしますね。

 

FAJの帰りにお腹が空いたので、浜松町で下車して
一風堂のラーメンを食べてきました。
ここにきたら「白丸元味、バリカタ」一択です笑
お腹が空いていたので、ついつい替え玉頼んじゃいました
(ダイエット中・・・)

コメントは受け付けていません。